天気の良い日は、お外で遊んだり、制作活動をしたり、
お子さまの発達に応じて、保育士や指導員が療育にあたります。
(1) | 朝の会(出席・日付確認、絵本、手遊びなど) |
---|---|
(2) | 集団活動(運動遊びや製作など) |
(3) | 個別活動 〜水分補給・排泄〜 |
(4) | 給食 |
(5) | 自由遊び |
(6) | 帰りの会 |
(1) | 個別課題・自由遊び |
---|---|
(2) | おやつ |
(3) | 集団遊び(簡単なルールのあるゲームや製作など) |
(4) | 帰りの会 |
ドリームの活動スペースです。
机を並べて制作活動をしたり、うたやおどり、ゲームやリズム遊びをしています。
その他に、スタッフ手作りキッチンでお片付けの練習をしたり、おもちゃ・絵本などもあり、楽しく遊んでいます。
天気の良い日は、お庭で砂遊びをしたり、近くの公園に出かけて、太陽の下でお友達と元気いっぱいに遊びます。
ドリームの給食の特長は、「手作りのあたたかい給食」です。
食事中のマナーなどの日常生活における基本動作の訓練をしながら、栄養満点のおいしい給食で楽しい食事を心がけています。
また午後の部では、おやつの時間があります。
毎月の行事として、「身体測定」「防災訓練」があります。