ドリームでの子どもたちの“ようす”をお届けしています!
みなさんこんにちは!
新しいお友だちが仲間入りしてドリーム手稲は今日もにぎやかです。最近はトイレでやったー!うまくいったね!という声もチラホラ聞こえています。
一人一人のタイミングに合わせてトイレトレーニングのお手伝いもしていますが、モチベーションを保ちながら一緒に楽しく頑張っていますよ。
それでは今回は夏の楽しかった行事の様子をお伝えしますね。
まずは夏祭りの様子から。
夏祭りは毎年少しずつ内容を変えながら楽しんでもらえるお店を出して一緒に遊んでいます。
一つめはおさかなすくいです。
水遊びでたくさん練習したせいか、とても上手でみんな好きな色や形のお魚を沢山すくってましたよ。
すくったあとは好きな色を選んで持ち帰りました。
二つめのお店屋さんでは好きな味のかき氷と、事前にみんなで作ったマラカスを自分でよく選んで「く~だ~さい!」といってお買い物しました。
次は初めて挑戦したキッキングスナイパーのコーナーです。
ボールを蹴るという動作を何度か練習しましたが、片足で体を支えて蹴るのは少し難しかったのですがコツを掴んでとっても上手にできました!
それぞれのお店を回った後はみんなで買ったものを見せあいっこしたりごっこ遊びをしたり、
普段と違った活動で楽しい時間が過ごせましたよ。
それではもう一つの夏の思い出は春に種まきをした枝豆を午後の就園チームが収穫しました。
どれをぬこうかな~みんなで相談中・・・ちょっとドキドキしています。
うんとこしょ~!!どっこいっしょ~!!両手でしっかり握って土から抜いた後は1つ1つ枝から取ってざるに入れて・・・
これが意外と指先の力が必要な作業!!集中です!
頑張った後は、しっかり茹でていただきまーす♪
自分たちで種をまいて、途中の成長過程を見守りながらえだまめを育てることができたので、
収穫の時には本当に喜んでおかわりの声がたくさん聞こえました。
来年の夏はどんな思い出ができるのか今から楽しみです。
それでは今回はこのへんで。次回もお楽しみに!!