ドリームでの子どもたちの“ようす”をお届けしています!
今回は2月3日の節分イベントの様子をお伝えします!
一月中から制作も行ってきて、室内もかわいらしく飾りつけされているのを見つけ、
こどもたちは「おにの日!✨」「おに来るかも…?」とウキウキそわそわ・・・(^_-)-☆
自分でつくったお面と豆入れのバッグで、かわいい鬼に変身です☆彡
午前中には鬼も登場し、こどもたちはドキドキしながらも一生懸命豆を投げながら「おには~そと!」
午後のおともだちは、新聞紙を丸めて豆から手作りし、鬼のカゴへ玉入れを楽しんでいます!(^^)!
みんなのお腹の中の「いやいや鬼」「はずかしがり鬼」など、「飛んでいけ~!」の気持ちで行っています✨
お腹の中の鬼をスッキリ追い払って、これからまたみんな元気に活動していけるはずです(^^)/
節分イベントが終わり、今度は来月のひなまつりに向けた活動が始まりました!
次回はひなまつりの制作の様子などお知らせいたします(^^♪